2017年9月29日金曜日

チケット残は7枚となりました。

10月18日(水)開催の「あさひかわ地酒フェア2017」のチケットは、残りが7枚となりました。
チケットは、すべて組合保管となっておりますので、ご検討中の方はお早めに。ご希望の方は組合(☎23-2232)までご連絡ください。

2017年9月20日水曜日

「あさひかわ地酒フェア2017」のチケットは残り少なくなりました

ホームページでのご紹介が遅れまして申し訳ありません。
「あさひかわ地酒フェア2017」は、下記の日程で開催いたします。

9月1日からチケットの販売を開始したのですが、早くも完売状態になっておりまして、
残りが30枚をきってしまいました。

誠に申し訳ございませんが、ご希望の方はお急ぎください。
追加販売は致しませんので、よろしくお願いいたします。




2017年9月12日火曜日

第17回ラッピング&ディスプレイ講習会を開催しました。

組合が、年2回実施し今回が17回目となる「ラッピング&ディスプレイ講習会」が、去る9月10日(日)旭川トーヨーホテルで開催されました。
今回はブライダルがテーマで、ウェディングドレスのようなボトルに花嫁さんのような可愛らしいドラジェと大変華やかな講習会となりました。

ご指導いただきました、小川先生はじめ横井先生、加藤先生大変ありがとうございました。
そして、参加されました皆様大変お疲れ様でした。

◆開催日…平成29年9月10日(日)旭川トーヨーホテル 13:30~15:30
◆参加者…31名
◆講 師…ギフト・ラッピングコーディネーター 小川 末代先生
              ラッピングコーディネーター 横井信子先生、加藤陽子先生





2017年7月26日水曜日

今年も「未成年者飲酒・喫煙防止・飲酒運転撲滅街頭キャンペーン」を実施しました。

平成29年度7月25日(火)に旭川駅前広場にて、今年で第9回目となる「未成年者飲酒・喫煙防止・飲酒運転撲滅街頭キャンペーン」をたばこ組合共催で実施しました。
今回も、イオン旭川駅前店の前ということで、人通りも多く、早々にティッシュ(1500個)の配布が終わりました。ティッシュを受け取られた方、キャンペーンの旗を見られた方々、一人一人が改めて未成年飲酒、飲酒運転の危険性を考えるきっかけになればと思います。







2017年7月19日水曜日

8月24日開催の「酒類販売管理研修」は申込を締め切りました。

平成29年8月24日(木)新旭川地区センターで開催します「酒類販売管理研修」の申込は、定員に達しましたのでお申込みを締め切らせていただきます。
次回開催は、9月28日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。

2017年4月18日火曜日

5月25日開催の「酒類販売管理研修」は申込を締め切りました。

平成29年5月25日(木)新旭川地区センターで開催します「酒類販売管理研修」の申込は、定員に達しましたのでお申込みを締め切らせていただきます。
次回開催は、6月22日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。

2017年3月1日水曜日

3月23日開催の「酒類販売管理研修」は申込を締め切りました。

平成29年3月23日(木)しんあさひかわ地区センターで開催します「酒類販売管理研修」の申込は、定員に達しましたのでお申込みを締め切らせていただきます。
次回開催は、5月25日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。