組合が、年2回実施し今回が18回目となる「ラッピング&ディスプレイ講習会」が、去る11月26日(日)旭川トーヨーホテルで開催されました。
今回はお正月がテーマで、お着物のような箱入酒に、簡単なのに素敵なポチ袋。扇子がアクセントになって、豪華な講習会となりました。
ご指導いただきました小川先生はじめ横井先生、加藤先生大変ありがとうございました。
そして、参加されました皆様大変お疲れ様でした。
◆開催日…平成29年11月26日(日)旭川トーヨーホテル 13:30~15:30
◆参加者…40名
◆講 師…ギフト・ラッピングコーディネーター 小川 末代先生
ラッピングコーディネーター 横井信子先生、加藤陽子先生
2017年11月28日火曜日
2017年11月16日木曜日
日本酒de女子会@マチバル、大盛況でした
旭川小売酒販青年会主催で、平成29年11月7日、日本酒de女子会@マチバルを
開催いたしました。
日本酒女子42名にご参加いただきました。
今回はいつもと志向を変えて、日本酒をオシャレにワイングラスで、豪華なイタリアンと
共に召し上がっていただきました。
錫の酒器も用意されており、味が変わって美味しいと大好評でした。
会場の雰囲気はとても華やかで、ワイングラスを傾け、料理に舌鼓を打ちつつ、
おしゃべりに花が咲いていらっしゃいました。
色々な日本酒をオシャレに気軽に飲み比べていただいて、
あさひかわの地酒がより一層距離が縮まったのではと感じております。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
開催いたしました。
日本酒女子42名にご参加いただきました。
今回はいつもと志向を変えて、日本酒をオシャレにワイングラスで、豪華なイタリアンと
共に召し上がっていただきました。
錫の酒器も用意されており、味が変わって美味しいと大好評でした。
会場の雰囲気はとても華やかで、ワイングラスを傾け、料理に舌鼓を打ちつつ、
おしゃべりに花が咲いていらっしゃいました。
色々な日本酒をオシャレに気軽に飲み比べていただいて、
あさひかわの地酒がより一層距離が縮まったのではと感じております。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
2017年10月25日水曜日
地酒フェア2017、大盛況でした。
平成29年10月18日(水)、旭川グランドホテル3階グランドホールにて、第8回地酒フェアを開催いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
定員350名でしたが、おかげさまでチケットは早々に完売し、キャンセル待ちも発生するほどでした。
今年は開始時刻が18時からだったのですが、特に大きな混乱はなかったように思います。
ただ、受付がかなり並んでしまい、開始時刻を過ぎてしまったので、次回はもっとスムーズに入場していただけるよう、鋭意努力いたします。
今年も、旭川市内の蔵元3社(男山㈱、高砂酒造㈱、合同酒精㈱)、大雪地ビール㈱とタイアップし、旭川の地酒を一堂に集めました。また、抽選会・きき酒ゲームでは、約60名の方に、景品のお酒やビール券が当選しお持ち帰りいただく等、日本酒が好きな方はもちろん、日本酒が苦手な方も楽しんでいただけたかと思います。
さらに、毎年ご好評いただいてる「酒器展示ブース」も引き続き設置。お気に入りの酒器を探したり、購入もしていただけました。
ラッピングブース。
きき酒ゲームの様子。今年はなんと、全員正解でした。
最後に撮影した全員写真は、今年もポスターにする予定です。(毎年楽しみにされている方多数です。)
定員350名でしたが、おかげさまでチケットは早々に完売し、キャンセル待ちも発生するほどでした。
今年は開始時刻が18時からだったのですが、特に大きな混乱はなかったように思います。
ただ、受付がかなり並んでしまい、開始時刻を過ぎてしまったので、次回はもっとスムーズに入場していただけるよう、鋭意努力いたします。
今年も、旭川市内の蔵元3社(男山㈱、高砂酒造㈱、合同酒精㈱)、大雪地ビール㈱とタイアップし、旭川の地酒を一堂に集めました。また、抽選会・きき酒ゲームでは、約60名の方に、景品のお酒やビール券が当選しお持ち帰りいただく等、日本酒が好きな方はもちろん、日本酒が苦手な方も楽しんでいただけたかと思います。
さらに、毎年ご好評いただいてる「酒器展示ブース」も引き続き設置。お気に入りの酒器を探したり、購入もしていただけました。
ラッピングブース。
きき酒ゲームの様子。今年はなんと、全員正解でした。
最後に撮影した全員写真は、今年もポスターにする予定です。(毎年楽しみにされている方多数です。)
このフェアを機に、旭川の地酒について関心をもち、再認識し、そして旭川の地酒をより多くの人に楽しんでいただきたいです。
来年も開催予定ですので、皆様にさらに楽しんでいただけるよう、待ち望んでいただけるフェアとなるよう、取り組んでまいります。
2017年10月13日金曜日
「日本酒de女子会@マチバル」開催のお知らせ
酒販組合の若手で組織する「旭川小売酒販青年会」が主催で、
昨年までのコンセプトを継承しつつ少しだけ趣向を変え、
あさひかわの地酒とセミナー的要素を加えた「日本酒de女子会@マチバル」を
11月7日(火)に開催します。
当日は、青年会が自信をもってプロデュースする豪華な女子会にしたいと
考えております。
チケット販売は10月16日(月)から、お問い合わせは旭川小売酒販組合(☎23-2232)まで
お願い致します。
【実施日】平成29年11月7日(火)
【時 間】19:00~
【会 場】マチバル(machibar) 旭川市2条通8丁目 買物公園通り
【定 員】女性限定40名
【入場料】お一人様 4,000円(チケット制)
【チケット販売】10月16日(月)より開始
【主なチケットのお問い合わせ先】
●旭川小売酒販組合 [TEL]0166-23-2232
昨年までのコンセプトを継承しつつ少しだけ趣向を変え、
あさひかわの地酒とセミナー的要素を加えた「日本酒de女子会@マチバル」を
11月7日(火)に開催します。
当日は、青年会が自信をもってプロデュースする豪華な女子会にしたいと
考えております。
チケット販売は10月16日(月)から、お問い合わせは旭川小売酒販組合(☎23-2232)まで
お願い致します。
【実施日】平成29年11月7日(火)
【時 間】19:00~
【会 場】マチバル(machibar) 旭川市2条通8丁目 買物公園通り
【定 員】女性限定40名
【入場料】お一人様 4,000円(チケット制)
【チケット販売】10月16日(月)より開始
【主なチケットのお問い合わせ先】
●旭川小売酒販組合 [TEL]0166-23-2232
2017年10月3日火曜日
2017年9月29日金曜日
チケット残は7枚となりました。
10月18日(水)開催の「あさひかわ地酒フェア2017」のチケットは、残りが7枚となりました。
チケットは、すべて組合保管となっておりますので、ご検討中の方はお早めに。ご希望の方は組合(☎23-2232)までご連絡ください。
チケットは、すべて組合保管となっておりますので、ご検討中の方はお早めに。ご希望の方は組合(☎23-2232)までご連絡ください。
2017年9月20日水曜日
「あさひかわ地酒フェア2017」のチケットは残り少なくなりました
ホームページでのご紹介が遅れまして申し訳ありません。
「あさひかわ地酒フェア2017」は、下記の日程で開催いたします。
9月1日からチケットの販売を開始したのですが、早くも完売状態になっておりまして、
残りが30枚をきってしまいました。
誠に申し訳ございませんが、ご希望の方はお急ぎください。
追加販売は致しませんので、よろしくお願いいたします。
「あさひかわ地酒フェア2017」は、下記の日程で開催いたします。
9月1日からチケットの販売を開始したのですが、早くも完売状態になっておりまして、
残りが30枚をきってしまいました。
誠に申し訳ございませんが、ご希望の方はお急ぎください。
追加販売は致しませんので、よろしくお願いいたします。
2017年9月12日火曜日
第17回ラッピング&ディスプレイ講習会を開催しました。
組合が、年2回実施し今回が17回目となる「ラッピング&ディスプレイ講習会」が、去る9月10日(日)旭川トーヨーホテルで開催されました。
今回はブライダルがテーマで、ウェディングドレスのようなボトルに花嫁さんのような可愛らしいドラジェと大変華やかな講習会となりました。
ご指導いただきました、小川先生はじめ横井先生、加藤先生大変ありがとうございました。
そして、参加されました皆様大変お疲れ様でした。
◆開催日…平成29年9月10日(日)旭川トーヨーホテル 13:30~15:30
◆参加者…31名
◆講 師…ギフト・ラッピングコーディネーター 小川 末代先生
ラッピングコーディネーター 横井信子先生、加藤陽子先生
今回はブライダルがテーマで、ウェディングドレスのようなボトルに花嫁さんのような可愛らしいドラジェと大変華やかな講習会となりました。
ご指導いただきました、小川先生はじめ横井先生、加藤先生大変ありがとうございました。
そして、参加されました皆様大変お疲れ様でした。
◆開催日…平成29年9月10日(日)旭川トーヨーホテル 13:30~15:30
◆参加者…31名
◆講 師…ギフト・ラッピングコーディネーター 小川 末代先生
ラッピングコーディネーター 横井信子先生、加藤陽子先生
2017年7月26日水曜日
今年も「未成年者飲酒・喫煙防止・飲酒運転撲滅街頭キャンペーン」を実施しました。
平成29年度7月25日(火)に旭川駅前広場にて、今年で第9回目となる「未成年者飲酒・喫煙防止・飲酒運転撲滅街頭キャンペーン」をたばこ組合共催で実施しました。
今回も、イオン旭川駅前店の前ということで、人通りも多く、早々にティッシュ(1500個)の配布が終わりました。ティッシュを受け取られた方、キャンペーンの旗を見られた方々、一人一人が改めて未成年飲酒、飲酒運転の危険性を考えるきっかけになればと思います。
今回も、イオン旭川駅前店の前ということで、人通りも多く、早々にティッシュ(1500個)の配布が終わりました。ティッシュを受け取られた方、キャンペーンの旗を見られた方々、一人一人が改めて未成年飲酒、飲酒運転の危険性を考えるきっかけになればと思います。
2017年7月19日水曜日
8月24日開催の「酒類販売管理研修」は申込を締め切りました。
平成29年8月24日(木)新旭川地区センターで開催します「酒類販売管理研修」の申込は、定員に達しましたのでお申込みを締め切らせていただきます。
次回開催は、9月28日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。
次回開催は、9月28日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。
2017年4月18日火曜日
5月25日開催の「酒類販売管理研修」は申込を締め切りました。
平成29年5月25日(木)新旭川地区センターで開催します「酒類販売管理研修」の申込は、定員に達しましたのでお申込みを締め切らせていただきます。
次回開催は、6月22日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。
次回開催は、6月22日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。
2017年3月1日水曜日
3月23日開催の「酒類販売管理研修」は申込を締め切りました。
平成29年3月23日(木)しんあさひかわ地区センターで開催します「酒類販売管理研修」の申込は、定員に達しましたのでお申込みを締め切らせていただきます。
次回開催は、5月25日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。
次回開催は、5月25日(木)です。受講申込は、受付中ですので、お早めにお申し込みください。
なお、平成29年度の開催回数は、法律の一部改正により「酒類販売管理研修」の受講が義務化されたましたので、年間10回(前年6回)開催いたします。
日程等、詳しくは、ホームページをご覧ください。
2017年2月1日水曜日
「未成年者飲酒防止講話」を開催
平成29年1月31日(火) 旭川商業高校において 4回目となる「未成年者飲酒防止講話」を開催しました。
講師は、サッポロビール㈱道北支社長 林 泰志氏で、学校生活の最後となる三年生を対象に、”未成年者がお酒を飲んではいけない理由」について約30分講話をされました。
組合からは、ご自分の体質がお酒に強いか弱いかを知ることで、将来の飲酒事故防止や健康管理に役立ててもらおうと、アルコールパッチテストを簡易にできる”アルパッチ”をしました。
講師は、サッポロビール㈱道北支社長 林 泰志氏で、学校生活の最後となる三年生を対象に、”未成年者がお酒を飲んではいけない理由」について約30分講話をされました。
組合からは、ご自分の体質がお酒に強いか弱いかを知ることで、将来の飲酒事故防止や健康管理に役立ててもらおうと、アルコールパッチテストを簡易にできる”アルパッチ”をしました。
2017年1月30日月曜日
酒類販売管理研修の受講料は5,000円に改定されます。
新受講料は、5,000円となります。
実施時期は、5月開催の管理研修からです。
※組合員の受講料は、従来通り組合で差額助成を行うので、2,000円です。
昨年の可決された「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」の一部改正に伴い、酒類販売管理研修の受講が義務化されます。現在、パブリックコメントを取りまとめているとのことで、具体的な内容はまだ決定しておりませんが、6月から実施されることは確実のようです。
現在、義務化に伴い酒類販売管理研修の実施について見直しがされていて、当組合としても、未受講者の受講に伴う研修回数の増加やテキスト代の値上げに対応するため、やむを得ず受講料の改定を実施することといたしました。
新しい指導内容は、6月実施予定となっておりますが、それに先んじて5月開催の酒類販売管理研修から新しい内容を実施をする予定にしておりますので、研修受講料も5月開催から改定させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、6月から改正される具体的内容は、決定次第お知らせいたしますが、想定される内容は、次のとおりとなっております。
★ 定期研修の期間
3年ごとの再受講が義務化され、必ず受講しなければならなくなります。
(おそらく、罰則規定も設けられるようになるかも知れません。)
★ 「標識」の表示
販売場には「標識」の掲出が必要になり、記載事項も、従来の酒類販売管理
者の氏名、研修受講年月日に加えて、酒類販売場の名称及び所在地、次回
の受講期限、研修実施団体を記載することになります。
★ 酒類販売管理者の選任
酒類販売管理者が欠員となった場合、従来は、1か月以内に選任すればよい
ことになっておりましたが、”速やかに選任”することになり、既に酒類販売
管理研修を受講している人を選任しなければならなくなります。
★ 「酒類の公正な取引に関する基準」
新たな「基準」が設けられ公示されることになっております。
実施時期は、5月開催の管理研修からです。
※組合員の受講料は、従来通り組合で差額助成を行うので、2,000円です。
昨年の可決された「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」の一部改正に伴い、酒類販売管理研修の受講が義務化されます。現在、パブリックコメントを取りまとめているとのことで、具体的な内容はまだ決定しておりませんが、6月から実施されることは確実のようです。
現在、義務化に伴い酒類販売管理研修の実施について見直しがされていて、当組合としても、未受講者の受講に伴う研修回数の増加やテキスト代の値上げに対応するため、やむを得ず受講料の改定を実施することといたしました。
新しい指導内容は、6月実施予定となっておりますが、それに先んじて5月開催の酒類販売管理研修から新しい内容を実施をする予定にしておりますので、研修受講料も5月開催から改定させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、6月から改正される具体的内容は、決定次第お知らせいたしますが、想定される内容は、次のとおりとなっております。
★ 定期研修の期間
3年ごとの再受講が義務化され、必ず受講しなければならなくなります。
(おそらく、罰則規定も設けられるようになるかも知れません。)
★ 「標識」の表示
販売場には「標識」の掲出が必要になり、記載事項も、従来の酒類販売管理
者の氏名、研修受講年月日に加えて、酒類販売場の名称及び所在地、次回
の受講期限、研修実施団体を記載することになります。
★ 酒類販売管理者の選任
酒類販売管理者が欠員となった場合、従来は、1か月以内に選任すればよい
ことになっておりましたが、”速やかに選任”することになり、既に酒類販売
管理研修を受講している人を選任しなければならなくなります。
★ 「酒類の公正な取引に関する基準」
新たな「基準」が設けられ公示されることになっております。
登録:
投稿 (Atom)